院長:堀川 将太(ほりかわ しょうた)
・理学療法士免許
・日本赤十字救急法救急員
・日本ベーシックライフサポーター
・日本商工会議所簿記技能試験3級
・筋膜マニュピレーション Level1受講
学会発表歴:
Practical use of leisure time of hospitalized patients.Stroke Care Conference in Lao PDR 2019
経歴:
理学療法士歴7年
症例数:12,000以上
2018年4月 北原リハビリテーション病院にて入院・外来・訪問部門に携わり、一般職として2年間勤務
2020年4月~8月 北原国際病院にて急性期勤務
2020年8月~2021年8月 Sunrise Japan Hospital Phnom Penh(カンボジア)にて日本人コンサルタントとして1年間海外赴任
2021年9月~2023年4月 北原リハビリテーション病院にて、海外事業、新人教育担当を担い、総合職として勤務
趣味・特技:
ゴルフ、マラソン、登山、キャンプ、読書、料理
得意な施術:
筋膜・筋肉をほぐすだけでなく、筋肉の動かし方を訓練し、生活の中で使えるようにします。
得意なアドバイス:
普段の生活で疼痛を出さないための姿勢づくりや動かし方をお伝えします。
健康のために行っていること:
ランニング、ストレッチ、サウナ、筋力トレーニング
お客様へひとこと
私もスポーツなどを通じ、怪我が多かったため、痛みに苦労しました。一人でも多くの方の苦痛を改善し、心身健康で過ごせるようにサポートさせて頂きたいです。痛みや痺れなどのお困りの症状がございましたら、お気軽に当院にお越しください。
スタッフ:岩本 雄大 (いわもと ゆうだい)
お客様へひとこと
KINMAQ整体院 東村山院の岩本雄大(いわもとゆうだい)と申します。 筋膜は第2の骨格とも言われていて、日々のお仕事や日常生活の癖、過去の骨折やお怪我などにより筋膜が硬くなり、慢性的なお困りごとへと繋がっていきます。 「どこに行っても良くならない」「痛みがあることで何かを諦めた」「過去の怪我がスポーツをすると痛む」「慢性疼痛で悩んでいる」などのお困りごとが少しでも解消できるように、お客様一人一人に寄り添い、心を込めて丁寧に施術をさせて頂きます。 些細なことでもお気軽にご相談ください。 スタッフ一同、心よりお待ちしております。
岩本雄大